小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

橋下市長の詐術に騙されるな! 維新の政党交付金を横取りしようとしたのは橋下ら大阪組のほうだった

 すっかり有名になった橋下市長の弁護士時代の著書『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』(日本文芸社)には、冒頭、こんな橋下流詐術のノウハウが自慢げに書かれている。

「相手を思い通り動かすかけひき論、約束を反故にし、相手を言いくるめていくレトリック、自分のペースに引き込む話術のポイント、ピンチを切り抜ける切り返し術などさまざまな方法論をこれから具体的に説いていく。(略)こちらに有利な条件で交渉をまとめあげることである。そのためには、黒を白と言わせるような、さまざまなレトリックも使っていく。まさに詭弁を弄してでも相手を説得していくのである。場合によっては、“言い訳”や“うそ”もありだ」

 ピンチを乗り越えるためには“言い訳”や“うそ”もオッケー。橋下市長は今回もいつもと同じように、黒を白と言いくるめる詐術を使っただけなのだ。

 いや、今回はもっとえげつないかもしれない。この分裂騒動での行動はピンチに追い込まれて、というより、むしろ自分たちの野心を達成するために、意図的に東京組を煽り、分裂を仕掛けた可能性が高いからだ。

「もともと、橋下市長と松井知事は、6月の安倍首相、菅官房長官との会談で将来の与党への合流という密約をかわしており、あとはいつ分裂を切り出すかというタイミングだけだった。そこに、柿沢氏の応援演説問題が起きて一気に仕掛けたということでしょう。11月のダブル選挙に向けて“東京組”を「改革の敵」と位置づけ、自分たちこそが新たな改革の担い手であることをアピールするという、いつもの手法です。まんまと騙された執行部は政治家として甘すぎる」(政界関係者)

 こういう詐欺師がのし上がっていけるのが、この国の政治の世界ということなのか。
(田部祥太)

最終更新:2015.10.26 01:14

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。