百田尚樹『永遠の0』講談社文庫
日本が“戦争のできる国”に刻々と近づいて行くなか、今夜、地上波初放映の映画『永遠の0』。本サイトでは先刻、ほかならぬ元特攻要員自身が、本作の感想として「ロマンチシズムだけが残ることに酷さを感じる」「この映画だけを観て一種の感動を持つ人が多いのが怖い」と、危機感を表明していることを紹介した。
だが、こうした戦中日本とその戦争を知る人たちは、これからどんどん少なくなっていく。そのとき、いま世間で“涙なしには観られない感動作”として評されている『永遠の0』が、そのまま受容されているとしたら、不安でしかたがない。
なぜならば、原作者である百田尚樹のファンのみならず、百田の極右歴史修正主義、差別的言動、言論弾圧発言などを忌み嫌うリベラルな人たちですら、「『永遠の0』は反戦映画である」と捉える向きがあるからだ。
ゆえに、本サイトだけは、なんと言われようとも、こう断言し続けなければならないだろう──『永遠の0』は、「反戦小説」でも「命の大切さを訴える物語」でもない、ネトウヨ丸出しの戦争賛美ファンタジーである、と。
その理由については、以下に、本サイトが以前公開した小説『永遠の0』検証記事を再録するので、この機会にぜひ、ご一読いただきたい。
(編集部)
**********************************
百田尚樹の『永遠の0』がドラマ化され、2月11日から放映が始まった。あの『殉愛』騒動の後に百田作品のドラマを放映して大丈夫なのかと言いたくなるが、1回目の視聴率は9%。プライムタイムのドラマ視聴率としてはよくはないが、それでもけっこうな数の人間が観ていたことになる。そして、今夜は第2話、明日は最終の第3話が放映される。
だとしたら、本サイトとしても改めて、この百田の処女小説について指摘しておかねばならないだろう。それはネットで噂になっている盗作疑惑のことではない(それについても後述するが)。『永遠の0』がネトウヨ並みの平和ボケな頭でつくりだされた戦争賛美ファンタジーでしかないことを、だ。