小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

「大阪・兵庫間往来自粛」は吉村府知事と松井市長の“完全なる誤読”だった! 国からそんな要請はなし 『翔んで埼玉』もびっくり

 しかも実は、この「大阪・兵庫間の往来自粛」の不透明さについては、19日夜から指摘されていた。

 大阪選出の立憲民主党・尾辻かな子衆院議員が、厚労省に確認のうえ、19日22時すぎにこうツイートをしていたのだ。

〈厚労省に確認をしました。
18日の午前中に大阪府と厚労省、感染推計の専門家と感染者が急増した場合の医療提供体制の整備について意見交換をした。
その際、出席した専門家から、感染拡大を防止する観点から専門家(出席した方ではない)の個人的メモを渡した。→〉

〈→往来の自粛を求める対策も必要だという意見は紹介したが、往来の自粛を求めたものではないし、打ち合わせの場で議論したわけではない。二府県の往来としたわけではく一般的な往来。
つまり、意見は紹介したが、要請をしたわけではないというスタンスでした。〉

「二府県の往来ではなく、一般的な往来」という間違いの指摘とともに、松井市長が「国からの要請」としていたのに対し、実際は大阪府と厚労省の意見交換の場で、その場にはいなかった「専門家の個人的メモ」をひとつの意見として紹介しただけで、要請されたのでもなければ、議論すらされていなかったというのだ。

 この尾辻議員の指摘は、上述の吉村府知事のツイートや文書とも合致しており、まさに的を射たものだったわけだ。

 ところが、この尾辻議員の指摘に対して、松井市長はこんなツイートをしたのだ。

〈無責任な国会議員は国難時においても言葉遊びでお気楽なもんです。我々、直接住民の命と向き合う首長にとって、国の通知と呼ぶか国からの提言と呼ぶかなんてどうでもいいこと、明日からの連休に向けて感染拡大のリスクを抑える事です。〉

 隣接し生活圏も共有する県との往来自粛という、社会生活に影響が大きく私権の制限にも通じるような施策の法的根拠は極めて重要な問題だ。しかし松井市長は、「国の通知と呼ぶか国からの提言と呼ぶかなんてどうでもいい」と吐き捨て、迅速に厚労省への確認に動いた尾辻議員を「無責任な国会議員は国難時においても言葉遊びでお気楽なもんです」と切って捨てたのだ。

 松井市長が攻撃したのは尾辻議員だけではない。

 やはり「国からの要請」という部分に疑問を持った一般ユーザーが大阪府に問い合わせ、〈「確認したが,国からの通知はきてない」=大阪府健康医療総務課〉とツイート。すると松井市長は、このユーザーに対し〈政治的思惑があるのかもしれませんが、国難状況なのでデマはやめてなさい。〉〈吉村知事とは緊密に連絡を取っています。どうぞ公開して下さい。貴方の支持政党は自由ですが、政治的思惑からのデマはやめなさい〉〈全くやましいことは無いです。貴方こそ支持政党を持ち出されて困っているのですか?どうぞ公開して下さい〉と執拗に攻撃を繰り返したのだ。

 しかも、そのユーザーが大阪府庁健康医療課職員の「『国からの通知来てますか?』という件なんですけれども、確認したところ来てないようですね」という証拠の音声データを公開すると、一転、だんまり。自治体の首長とは思えないネトウヨ根性を開陳したのだった。お前こそ、「国難時においてもツイッターバトルでお気楽なもんです」と言いたくなる。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。