「2019年報道写真展」を訪れた安倍首相(首相官邸Twitterより)
疑惑の中心人物でありながら「桜を見る会」の追及から逃げつづける安倍首相。21・22日におこなわれた朝日新聞の世論調査では内閣支持率が38%、不支持率が42%となり1年ぶりに不支持率が支持率を上回った。他の世論調査でも内閣支持率は低下傾向にあり、いかに国民が安倍首相の説明に納得がいっていないかが数字に表れていると言えよう。
だが、当の本人には反省の色はまるでなし。なかでもつくづく呆れたのは、今年を振り返ったときの安倍首相のコメントだ。
安倍首相は21日に日本橋三越本店でおこなわれている「第60回 2019年報道写真展」の会場を訪れ、鑑賞。同展ではこの1年を振り返る写真300点が展示されているが、安倍首相は鑑賞後、記者団にこうコメントした。
「いま、写真展でも拝見させていただいたのですが、もうずいぶん前のことのように思えますけども、令和初の国賓としてトランプ大統領をお迎えしました。そしてまた、日本で初めてのG20、大阪で開催しました。世界中からリーダーたちが集まった年でもありましたけれども、また、即位礼正殿の儀で本当にたくさんの人たちが日本を訪問していただいたと思います」
何を言い出すかと思えば、よりにもよって海外メディアから嘲笑のネタにされたトランプ大統領への過剰接待を得意気に振り返るとは……。だが、呆れたのはこのあと。安倍首相はさらにこうつづけた。
「また、ラグビーW杯、世界中のスポーツファン、ラグビーファンが日本にやってきた。日本は世界の真ん中で輝いた年になったのではないのかと思います。そして、来年はいよいよ東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。躍動感があふれるなかで、未来を見据えて新しい日本の国づくりを進めていきたいと思います」
ネトウヨ以外まるで実感のない「日本が世界の真ん中で輝いた年」という総括も驚きだが、挙げ句、「新しい日本の国づくりを進める」などと写真展とはまったく関係のない憲法改正の話題まで持ち出したのである。
いかに安倍首相が自己中心的なものの見方しかできないかがよくわかるコメントだが、しかし、このコメントでもっとも問題なのは、安倍首相が写真展である事実をあらためて目の当たりにしたというのに、それを無視したことだ。
安倍首相は今年1年を「日本が世界の真ん中で輝いた年」などと宣ったが、今年1年で忘れてはいけないのは、激甚災害指定を受けた災害が3件も発生するという「自然災害に襲われた年」だったということだ。
そして、この写真展でも、台風によって被災した各地の様子が伝えられ、たとえば千曲川の堤防が決壊して泥水が町を飲み込んだ様子や、浸水被害を受けた北陸新幹線など、数々の災害報道写真が並んでいた。
実際、18日におこなわれたオープニングセレモニーでは、ラグビーW杯の日本代表である田中史朗選手がテープカットをおこなったが、写真展を鑑賞して田中選手は「ラグビーだけに集中してきたが、日本や世界ではいろいろな出来事があった。(事件や災害の)被害に遭われた人のことを考えると、もっと自分たちにもできることがあると思った」(スポーツニッポン19日付)と語っている。
ラグビーの代表選手としてW杯の話題に終始しても不思議ではないというのに、被災地に思いを寄せて「自分たちにできること」を考えた田中選手。一方、安倍首相はこの国の総理大臣であるというのに、写真で被災地の被災を目の当たりにして、被害に遭った人びとへの言葉や災害対策の強化など出てきて当然のコメントを何ひとつ発さず、「日本は世界の真ん中で輝いた年」などとはしゃいでみせたのだ。