創価学会信者・長井秀和が清水富美加報道で宗教への弱腰を批判、自ら学会タブーに言及!「池田大作先生も…」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
nagsihidekazu_01_170218.jpg
長井秀和Facebookより


 マスコミが大騒ぎを繰り広げている清水富美加“出家”問題だが、その渦中で意外な人物の発言に注目が集まっている。お笑いタレントの長井秀和だ。

 長井といえば、「間違いないっ!」のセリフで、一時は売れっ子芸人だったが、2007年、フィリピンで少女にわいせつ行為を行い金銭を要求される“美人局”事件が勃発、その後芸能界を干されている。そんな長井が、2月13日、自身のFacebookでこんな投稿をしたことが話題になった。

〈幸福の科学で出家する清水富美加さんですよね。 色々悩んでいるとの話も聞きますけど。 ここは清水富美加さん、創価学会に改宗したらどうですかね? 伸び伸び、芸能活動と宗教活動を両立出来ると思いますよ〉

 確かに長井は、バリバリの創価学会信者として知られる。父親は公明党の元市議だし、長井自身も創価小学校、中学、そして創価大学を卒業した経歴の持ち主だ。また“干されて”以降、創価学会のことを“ネタ”にし、たびたび披露してもいるのだが、そんな長井が、幸福の科学信者の清水に対し改宗を呼びかけたのだ。これは長井の所属事務所タイタン社長の太田光代が12日のイベントで清水の出家騒動について「うちにも1人いますけど。長井秀和というのが。もしお仕事で使っていただけるならよろしく」などと“便乗”発言したのを受けてのもの。光代社長と長井の狙いがハマったのか、いくつものネットニュースが久々に長井をクローズアップした。しかし、それらのニュースではほとんど触れられていないが、実は長井はもうひとつ気になる発言をしている。それが池田大作名誉会長に関するものだ。

〈創価学会の池田大作大先生も、生きてるか死んでるか分からないんですけど。 どちらにしても、幸福の科学の大川隆法さんが池田大作大先生の生き霊か死霊を霊言降ろして、池田大作大先生の有り難き御言葉を、清水富美加さんも拝聴したら、開けて行くと思いますよ〉

 長井のこの発言は学会員にとって驚愕すべきタブーであり、かつ “核心”を突くものだ。長井の言うように現在、池田名誉会長は2010年5月を最後に約7年の長きにわたり、その姿をあらわしていない。一部週刊誌では、重病説や入院説、死亡説まで飛び交ったこともあるが、しかし創価学会は一貫してこれを否定してきた。

 たとえば昨年7月の参院選の際、「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京)の取材に応じた創価学会副会長・広報室長の岡部高弘氏は、池田の近況について「おかげさまで大変お元気で、聖教新聞なんかによく執筆活動をしている」「いろんな各地を回られて、会員の皆さんを激励されている」などと答え、それを聞いた池上を驚かせたほどだ。

 実際、池田が姿を消して以降の「聖教新聞」でも、「先生が創価大を訪れて学生を激励した」「執筆活動に専念」などの記事が書かれ続け、今年に入っても池田による随筆や指針が掲載されるなど、その健在ぶりがアピールされている。

 ところが、長井は池田大作が“生きているか死んでいるかわからない”としたうえで、先のFacebookでこんなことも書いていた。

〈正直、創価学会員も池田大作大先生の御言葉を渇望しています〉
〈何なら、大川隆法さんに池田大作著の人間革命を霊言降ろしで書いてもらいたい位ですね。 大川さん、待ってます〉

 長井がこんなことを口にするのは、創価学会内でも〈池田大作大先生の御言葉〉がもう本物の言葉でない、という認識が広がっているからだろう。

 実際、この数年の池田の著作や文章について“ゴーストライターが書いていること”が内部告発者によって明らかになった。

 本サイトでも報じたように、昨年12月、日本外国特派員協会で、元創価学会職員である野口裕介氏、滝川清志氏、小平秀一氏の元学会員3名が会見を開き、安倍政権に擦り寄って平和路線を捨てた学会幹部の姿勢を批判したのだが、その中で、こんな告発も行っていた。

「毎日届く聖教新聞を見れば、池田(大作)先生からの長文のメッセージが連日掲載されていました。(しかし)私たちは本部職員が、師匠(=池田大作)のメッセージを代筆している実態を知っていました。ゆえに、本部職員が師匠の代わりにメッセージを代筆して、聖教新聞に掲載して、創価会員を欺くために、ご判断のできない師匠を利用していると思ったのです」(滝川氏)

 つまり、本部が池田名誉会長の“ゴースト”としてメッセージなどを代筆し、その権威を利用しているという批判だ。しかも滝川氏らは、実際には池田名誉会長は「重病で、物事のご判断ができない状態なのではないか」とも指摘している。

 つまり長井は池田の体調にくわえ、このゴースト問題にも踏み込んだというわけだ。

 だが危惧されるのは、池田の体調やゴースト問題だけでは決してない。その病状が隠蔽されていることで、池田の“威光”を幹部たちが都合のいいように勝手に使い、創価学会の理念そのものを歪めていることだ。

 滝川氏ら3名が昨年11月に上梓した『実名告発 創価学会』(金曜日)には、ゴースト説について、多くの“証拠”が示されている。

 たとえば公明党と創価学会は憲法9条をめぐる従来の政府見解を支持し、集団的自衛権の行使容認に反対してきたが、14年の閣議決定では翻って賛成に転じた。ところが、こうした「平和主義」の大転換を迎えてもなお、池田大作名誉会長からは一言のメッセージもない。健在ならば、これはどう考えても不自然だ。

 実はゴーストは池田名誉会長が姿を消す以前からも行われていた。それは本部職員だった滝川氏と小平氏自身が、10年以上にわたって「会員奉仕局」という職場に所属し、そのゴースト業務を実際に行っていたからだ。だが問題なのは、池田大作が公から姿を消した後も、本部は「健在」をアピールしつつゴーストを続け、それが創価学会、ひいては公明党という与党にまで多大な影響を与えているという事実だ。同書はこう糾弾している。

〈しかし、今、師匠が物事を判断できず、意思を示せないと思われる状況の中での「代筆」は、師匠の意思も精神も失われているどころか、本部執行部の不正を正当化することになりかねない。それは師匠を利用する以外の何物でもない。
 本当の意味で創価を護ることとは、職員が会員を騙す「代筆」を続けることではなく、一刻もはやく師匠の真実の状況を全学会員に知らせ、弟子が一丸となって師の健康を祈ることではないのか。〉
 
 確かに15年の安保法制の成立前、多くの学会員がデモなどで反対を表明したが、与党公明党は意に介さず自民党に追随し、強行採決に加担した。今後、憲法改正についても自民党と共同歩調をとるとの見方が強く、信者には動揺と不安が広がっている。また同時期、平和主義と護憲を全面に打ち出し“自公連立解消”の強硬路線をも視野に入れる正木正明理事長(当時)が“粛清”され、 “安倍政権擦り寄りのため”と言われる幹部人事が断行された。

 池田のゴースト問題とはつまり、その名を騙って肥大化する執行部の権威主義や私物化、そして自民党への追随であり、それは平和や護憲という創価学会の理念を壊すものでもある。

 しかし大手マスコミは、池田名誉会長の現状だけでなく、学会を私物化する幹部の動向を報じることはほとんどない。それは創価学会が新聞などに巨額の広告を出稿するなど大口のスポンサーであることや、マスコミのなかに宗教問題に触れることで面倒を起こしたくないという腰のひけた姿勢があることも大きい。

 そんな中、長井の池田に対する発言は、現在の創価学会で巻き起こる問題、そして学会員たちの執行部への不信感を代弁したものといえる。

 長井は13日のFacebook投稿以降も、学会そして今回の清水出家問題をめぐるマスコミ報道への批判を連投している。

〈しかし世の中、宗教の事となると腰が引けちゃって、何も話せなくなっちゃうんですよね。表だって宗教の話をしてはいけないって暗黙のルールに従っちゃってるというか〉
〈創価学会に関しては、主要メディアに大口の客として広告費を落としてるんで、メディアも完全に金たま握られちゃって、何も話せなくなっちゃってますもんね。創価学会も学んだんですよね。 金で黙らせる事が一番効果が高いってことですよね〉
〈池田大作大先生が今何処にいるか、てんで消息不明です。大川隆法さん。出番です。是非、大川隆法さんの霊視能力で、池田大作大先生が何処に鎮座してるのか匿われているか、突き止めて頂きたいですね〉
 
 たとえそれが芸能界復活のための話題提供であっても、長井の発言は宗教とマスコミタブーの本質を浮き彫りにしてくれたことだけは確かなようだ。
(林グンマ)

最終更新:2017.11.20 04:03

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

創価学会信者・長井秀和が清水富美加報道で宗教への弱腰を批判、自ら学会タブーに言及!「池田大作先生も…」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。創価学会宗教林グンマ池田大作清水富美加の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄