自衛隊エリートパイロットがUFO体験を告白! UFOは原発を守っている?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
jieitaiufo_01_141226.jpg
『実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO』(講談社)

 UFO(未確認飛行物体)に関し、注目すべき著書が出版された。タイトルは、『実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO』(佐藤守/講談社)だ。

 UFOについては、これまでにも多くの書籍が出版されてきた。だが、残念ながらその多くは何の科学的検証もない“オカルト本”だった。しかし今回はちょっと違う。なにしろ著書は、防衛大学から航空自衛隊のパイロットとなり、F86、F4、F16など多くの戦闘機に乗機し、3万8000時間もの飛行経験をもつベテランであり、また諜報活動にも従事した経験がある元自衛隊の空将なのだ。

 そんな “空のプロ”ともいえる著者が自らの体験だけでなく、14人もの先輩・後輩、つまり自衛隊のプロのパイロットたちから「UFO目撃談」を聞き取り、それを検証したのが本書である。数多くのプロパイロットたちからの証言――。信憑性も高そうだし、その検証にも大いに期待がもてそうだ。早速、彼らの証言の数々を紹介しよう。

 まずは昭和40年代、F86-FパイロットだったU二佐の体験談だ。

「彼は東北のある基地に勤務していたとき、日中訓練で、はるか上空に星よりも明るく輝いている物体に遭遇しました。高度は不明でしたが、地上レーダーに確認してもらっても映っていないらしく、『レーダー情報はなし』とのこと」

 U二佐はこれとは逆にレーダーに映っている物体を発見出来なかったこともあるという。それは飛行訓練中に高速接近してくる目標があるとレーダー情報を得て、懸命に探したときのことだ。

「しかし、目視発見できず、そのまま直進すれば正面衝突する危険性があると感じたので、一マイル(この本での「マイル」は「ノーティカルマイル(=海里)」で、一マイル=一・八五二キロ)に接近した時点で回避操作をしたところ、直後に正体不明の物体が通りすぎた…」

 U二佐は匿名だが、それは自衛隊内部でUFOの話はタブー扱いだからだ。

「UFOを目撃したなどと報告しようものなら、『貴様、頭でもおかしくなったのか』と一蹴され、過去には正直に報告したがため、辛い目にあった後輩もいます」

 だが、OBの中には実名で証言するパイロットもいる。それが元海自パイロットの川村純彦元海将補だ。

「(一九八六年頃)伊豆諸島八丈島の南方洋上を下総基地に戻るため、高度約八〇〇〇フィート(約二四〇〇メートル)の雲のなかを、速度一九〇ノットで北上中、クルーのレーダーマンが『前方にボギー(正体不明機)』と報告してきましたが、雲のなかですから見えません。(略)衝突を回避するために左へ急変針しましたが、何も見えませんでしたし、何の変化もありませんでした」

 まだある。1979年10月28日、宮崎県新田原基地の佐々木淳三佐(当時)が、別府湾上空付近で、飛行する閃光を目撃した。レーダーからもこの物体の報告を受け、当初は民間の飛行機かと思っていた。しかし、さらに旋回を続けても、その光る物体は、編隊との距離を変えないままついてくる。そこで、佐々木三佐は自身の戦闘機を急上昇させる。

「すると恐ろしいことに、なんと、その光る物体は、まだ同じ位置にいたのです」

 同書にはこのように、空自パイロットたちの興味深い数々の目撃談か目白押しのだ。 

「私が信頼を寄せている、何千時間も飛行経験のあるベテランパイロットたちが遭遇したUFO体験を忠実に記しています」
「多くのパイロットたちが、正体不明の飛行物体に遭遇しているからです。そのうちの数%は科学では解明できない現象なのです」

 なるほど、そんな人たちの証言だから信憑性はあると信じたいが、しかし、本書を読み進めていくうちにちょっとずつ違和感が……。というのも、当初期待したような科学的検証、パイロットならではの分析がほとんどないからだ。

 ところが、著者は「『UFO』とはあくまでも『未確認飛行物体』のことであり、(略)興味本位のものと捉えてはならない」としつつ、こう断定する。

「彼らの話を総合し、かつ私自信(本書ママ)の経験に照らし合わせてみると、『UFOは確実に存在する』と、自信を持って断言できます」
「地球外生命の存在を確信しました」

 そして、次第に話は怪しい方向に。その最たる例がUFOと原発との関係だ。著者は言う。「UFOの目撃情報は、原子力発電所の近くである事が多い」と。

 ある元空将は石川県の小松基地から日本海へ飛行中、「原子炉」のような形をしたUFOを目撃したという。著者はこの場所と時期に相関関係があると考えているらしい。当時は福井県の美浜原発1〜3号機が原子炉の運転を開始した直後だった。またその30年後、美浜原発で水蒸気事故が起こったことを指摘しながら、著者はこんな推測を披露する。

「やはりUFOと地球外生命は、原子炉の安全を監視に来たのでしょうか」

 また原発だけでなく、人類が原子爆弾を開発してからの10数年間に、UFOが多く目撃されたことで、人類が間違えた行動を起こさないように、地球外生命が警告しているとの説を紹介しつつ、著者はそれに賛同する。

 なるほど、UFOは原爆など作ってしまったおろかな地球人を監視するために現れていたのか! えらいな宇宙人! そんな宇宙人の心根には大賛成だが、UFOはチェルノブイリ原発事故の際も人類に大きな寄与をしたらしい。

「破損した第四原子炉の一〇〇〇フィート以内に、真鋳のような色をした火球を目撃したと技術者たちが報告している。UFOは二本の明るい光線を発射、第四原子炉に照射した。UFOは三分ほどその地域に滞空した」

 そしてUFOの出現直後、毎時三〇〇〇ミリレントゲンだった放射線レベルは八〇〇まで下がったという。……いやはや知らなかった。UFOが原子炉に赤い光線を発射し、放射線量を下げてくれていたなんて。

 著者はこれを信じ難いといいながら、「多くの目撃談があるので事実なのでしょう」と結論づける。

 そしてUFOは日本でも重大な原発事故を防いだ実績があるらしい。2000年3月と7月、宮城県松島基地のブルーインパルスが墜落する事故が相次いで起こった。この際、至近距離にある女川原発に衝突する可能性があったとして大きな批判を浴びたが、その後、事故機が原発を回避する不可思議な行動をとっていたことが判明したという。

「事故編隊は、滑走路東側から侵入しようとして女川湾上空を西向きに飛行し、女川原子力発電所に接近していますが、その直前になぜか南側に進路を変えて、ほぼ南南西方向の二一一度で光山に激突しているのです」

 だが著者は、不可思議な旋回と方向変更が、「実にうまく女川原発を回避している」と指摘するのだ。もちろん、ここでもUFOの存在が示唆される。

「案外、いつも基地上空で訓練を眺めているUFOが、チェルノブイリの放射線レベル減少同様、女川原発事故を防いでくれたのかもしれません。二〇一一年の東日本大震災のときも、女川原発は無事でした」

 女川原発には上空のUFOが見守ってくれていたが、福島第一原発にはそれが存在しなかった。そのことが日本に大災害をもたらした。──そうか、そうなのか。返す返すも残念である。

 さらに著者はそのUFO熱からか、目撃談が多い東北地方に注目、縄文時代の高度な土偶、宇宙人伝説、UFO神話にまで及んでいくのだ。

「土偶が盛んに作られた時代、そんな高度な技術は東北地方のみならず、地球上のどこにもなかったでしょうから、これはやはり宇宙人が作ったものではないか」

 うーん。スゴいな、航空自衛隊元エリート! ちなみに著者の佐藤サンのUFO目撃談は2011年7月、家族でドライブ旅行の際、東北自動車道で息子とともに上空にオレンジ色に輝く物体を目撃したのが唯一の体験らしい。上空じゃなくて陸地……。それでも、こんな本を書かせるんだから、ホントUFOって奥が深い。    
(林グンマ)

最終更新:2014.12.26 07:48

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

自衛隊エリートパイロットがUFO体験を告白! UFOは原発を守っている?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。UFO林グンマ自衛隊の記事ならリテラへ。

カテゴリ別ランキング

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄