日本学術会議人事介入で菅首相が「推薦名簿を見ていない」発言のトンデモ! 前川喜平元文科次官が推理する介入の舞台裏とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
日本学術会議人事介入で菅首相が「推薦名簿を見ていない」発言のトンデモ! 前川喜平元文科次官が推理する介入の舞台裏とは?の画像1
首相官邸HPより


 日本学術会議の任命拒否問題を「行政改革」の対象とすることで論点をずらそうと必死の菅義偉首相が、昨日9日におこなわれた内閣記者会の「グループインタビュー」でとんでもないことを言い出した。任命拒否した6人を含む、日本学術会議側が提出していた定員105人の推薦候補者名簿について、「自分は見ていない」と主張したのだ。

 その質問が飛んだのは、インタビュー後半のこと。記者(おそらく毎日新聞)が「最初に案をご覧になったのはいつ、誰からの報告だったんでしょうか。その時点では105人の名前が載っていたんでしょうか」と質問すると、菅首相はこう答えた。

「あの、私がいつかということは、たしか……9月の……20……(ここで事務方からメモを受け取る)ちょっとすみません、間違っちゃうとあれですから。(メモを手にしながら)9月の……えー、これ内閣府がいままで説明してますけど、私が最終的に決裁をおこなったのは9月28日です。で、会員候補のリストを拝見したのはその直前だったと記憶しております。まあ、その時点では、現在の最終的に会員となった方がそのままリストになっていたというふうに思っています」

 ここで記者は「総理がご覧になった段階ではもう99人だった?」と質問すると、菅首相は「そういうことです。任命するリストでありますから」と回答。記者はさらに「任命するその前の推薦段階でのリストはご覧になってない?」と訊くと、菅首相ははっきりこう言い切ったのだ。

「見てません」

 つまり、菅首相は6人を任命拒否する決裁をおこなった9月28日の直前に推薦候補者リストを見たが、そのときにはすでに6人が除かれた99人しかリストにはなかった、と主張したのである。

 はっきり言って、この発言はこれまでの説明と矛盾する上、極めて重大な問題発言だ。

 まず、菅首相は5日におこなった「グループインタビュー」でも、今回の任命拒否について「総合的で俯瞰的な活動を確保する観点から判断した」「前例を踏襲してよいのか考えてきた」と述べ、自分の判断によるものだと説明していた。いや、それどころか、昨日のインタビュー中も、「(安倍政権からの)一連の流れのなかで判断をした」「広い視野に立ってバランスの取れた活動をおこない、国の予算を投ずる機関として国民に理解される存在であるべきという、こうしたことを念頭に判断をさせていただいている」と口にしていたのだ。なのに、全員分のリストは「見ていない」と言うのなら、一体どうやってその「判断」をおこなったというのだろう。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

日本学術会議人事介入で菅首相が「推薦名簿を見ていない」発言のトンデモ! 前川喜平元文科次官が推理する介入の舞台裏とは?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。前川喜平加計学園日本学術会議編集部菅義偉行政改革の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄